どうもこんにちは、にじママです。
最新情報を追記しました!!(9月26日午前9時)
またまた台風です!
台風24号チャーミーの最新情報では、勢力が強いまま日本へと近づいてきています。
前回の台風では、大阪関空が浸水したり、あまりにも強風で車が何台も飛ばされていましたね。
そして和歌山も停電となり・・・
わが家も3日ほど電気がストップ。。。
台風って恐ろしいんやなと思ってたら
まさかのまた強い勢力のまま日本に上陸するかも!?
来週の日曜日は運動会があるんだよ~!!
お天気どうなのか気になって気になって!
ということで今回は台風24号の最新情報についてまとめていきます。
最新情報!
台風25号がまさかの2週連続で日本接近かもです!?
https://iitoko-drip.com/taihu25-tamago-2120
あと停電になった時に何も準備してなくて困りました!
なのでわが家で用意した防災グッズについても紹介していきます(*^-^*)
目次
台風24号チャーミー最新情報
台風24号チャーミーは9月21日21:00に
マリアナ諸島の上空で発生しました!
最新情報では、9月30日から10月1日にかけて本州へと接近する可能性が高くなってきました~(T_T)
あぁ・・・30日運動会なのに。。。
台風24号は26日(水)9時現在、沖縄の南の海上にあって、北にゆっくりと進んでいます。
29日(土)には非常に強い勢力を保ったまま先島諸島を直撃する恐れがあり、その後は30日(日)から10月1日(月)にかけて九州~本州方面に接近する可能性が高まっています。https://t.co/tQSBG2qgRi pic.twitter.com/oG6fwmmdyi— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年9月26日
【台風情報】台風24号は25日(火)18時現在、猛烈な勢力を維持しフィリピンの東の海上でほとんど停滞。27日(木)にかけ勢力を保った状態で停滞を続け、その後週末に沖縄に接近、県知事選への影響が心配されます。
また来週には本州方面へ向かう予想がかなり高まってきました。https://t.co/uH6ByQLtSS pic.twitter.com/8DgPrH8WIK— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年9月25日
現在の位置は?
フィリピンの東にいますが、ゆっくりスピードで勢力を保ったまま日本へと近づいてきています!
時速9キロというノロノロスピードです!
そして勢力がどんどん増してきました!
台風の大きさや強さは?
9月26日午前9時の台風24号最新情報
中心気圧 950hPa
強さ 非常に強い
最大風速 45m/s
勢力は少し弱まりましたが、いまだに非常に強い勢力です!
まだまだ危険です!!!
9月25日の台風24号
中心気圧 915hPa
強さ 猛烈な
最大風速 55m/s
中心気圧が下がって勢力が増しています!
これは数字が低くなるほど危険なのです!!
そして風速も55m/sです!!
ハリケーンより強くなるのでは??
9月24日の台風24号
中心気圧 925hPa
強さ 非常に強い
最大風速 中心50m/s
猛烈に強い台風というのは、前回日本に上陸した台風の強さ以上ですね(+_+)
さすがにこの勢力を保ったまま日本へとやってくることはないと思いますが・・・
本当に注意が必要ですね!
風速55m/sだと・・・また車などが飛ぶレベルです。
いやそれ以上のものが飛んでいきます。
近くのビニールハウスもやっとで修理終わってたのに・・・
わが家も今日やっと台風で吹き飛んだ雨どいの修理をしてもらったとこなのに。。。
少しでも勢力が弱まってくれることを願います!!
台風24号2018進路予想
#台風24号 #チャーミー
9月25日午後4時現在
在日米軍発表の予測進路。
ほら、曲がった。
30日(日)沖縄を過去最強の台風が襲い、九州・四国上陸し、日本列島を縦断へ。 pic.twitter.com/wITcScPQDk— CIA創設者ウィロビー(旧@TsukamotoSozan塚本素山) (@CIAWilloughby) 2018年9月25日
台風24号はグアムを通過したあと西北西に進み
9月30日(日)をピークに沖縄県の石垣島上陸と予想されています!!!
そこから・・・まさかの日本縦断との進路予想が!!!
この勢力のまま接近上陸となると・・・
前回21号以上になるかもです。。。
25日(火)から風が強まり、波も次第に高くなってくると予想されています。
また大気はかなり不安定な状態が続いているので、ゲリラ豪雨や雷雨にも注意が必要となってきます。
そして今度の日曜日30日に運動会を予定している学校や幼稚園なども多いのでは??
今週雨が続くと外での練習ができないので不安ですね。
大阪や和歌山への影響は?
沖縄に上陸したあとは、北へと進むと予想されているので関西まで影響があるのかは、現時点ではわかりません。
和歌山は高潮高波の注意は必要となりそうですね。

防災グッズ
前回の台風でまさかの停電。
電気なんてすぐに復旧するだろうと・・・
甘っちょろすぎる考えでした。
3日停電が続き、冷蔵庫の中はアウトでしたね(^_^;)
電気がないと・・・
充電はできない、洗濯できない、お風呂入れない、掃除機もかけれない、ご飯も炊けない、温めることもできない。
本当に大変でした。
しっかり防災グッズの用意をしておかなければ!と実感しました。
家に置いておきたい防災グッズ
-停電の助けになれば-
「懐中電灯の上にペットボトルを置くとランタンに」
そんな大きな懐中電灯無いよという方、大丈夫です!
ペットボトルの上に下向けにライトを置くだけでランタンになります。これなら100均の小さな物でも出来ます。
コンビニのビニール袋を被せるだけでも明るいです。 pic.twitter.com/YvJzSGdxYc
— みん100公式 (@minhyaku) 2018年9月6日
まとめ
台風24号は、どう進んでくるのでしょうか。
当分ウェザーニュースは必見ですね!!!
また何か新しい情報が入り次第すぐにお知らせしますね!!
本当に皆さま、何事もなく過ごせますように。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

