生活

七五三いつお参り?六曜カレンダーお日柄良い日&今年対象年齢の早見表も!

どうもこんにちは、にじママです。

 今年の夏も暑くて暑くて寝苦しかった夏から一変して
やっと朝晩が涼しく過ごしやすく なってきましたね。

日が暮れるのも早くなってきて、いよいよ秋だな〜
としみじみ思っていたら・・・・

気づけばもう七五三の季節ですね!!

今回は七五三にお参りする時期や対象年齢について、まとめていきますね(*^-^*)

 

七五三 お参りする時期はいつ?

一般的な七五三の時期は
10月中旬から11月の週末となっています!

そして七五三の正式なルール!…というか
七五三の正式な日取りとしては
11月15日に参拝することが決まっています。

ですが、11月15日と決まっているからと
当日にお参りやお祝いをその日にしなくてはいけない!!
なんていうことではありません。

むしろ15日の前後する土日は
お参りする神社や、子供の晴れ着を着付けする美容室
お祝いなどの食事をするお店、記念撮影するフォトスタジオ
などなど、どこもかしこも混みあってしまいます!

あえてその日を避けて
家族で都合の良い日に七五三をするご家庭も
最近はとても多いようです(*^-^*)

そして七五三と六曜は関係がないと言われていますが
やはり大安・吉日が人気ですね。
お祝い事の日取りは縁起が良い日にしたい親心は皆さん同じようですね!

 

今年2018年お日柄良い日(大安など)はいつ?

2018年は本来の七五三の日になっている15日が
まさかの「大安」です!(笑)

15日は木曜日の平日なので前後の週末よりも空いているかも!?
15日は案外狙い目かもしれません。

もし平日に都合がつくお宅は、
本来の七五三の日の11月15日に
七五三をすることを検討することもオススメです!

着付けをする美容院、フォトスタジオ・食事の場など、予約できるかの確認は早めにするのが吉ですね!

今年2018年の対象年齢は?

対象年齢は数え年で、決まってきます。

  • 男の子は3歳・5歳
  • 女の子は3歳・7歳

いやいや、数え歳ってなによ?ですよね。
まず「数え年」と「満年齢」の違いについて分かりやすくまとめます(*^-^*)

数え年とは?

生まれた年を1歳として計算すること
(年を越した時点で年齢がひとつプラスさ れる)

なので2018年今年の対象年齢はこちらです♪
 ↓↓↓↓

男の子

3歳 (2016年1月1日〜2016年12月31日)
5歳(2014年1月1日〜2014年12月31日)

女の子

3歳 (2016年1月1日〜2016年12月31日)
7歳(2012年1月1日〜2012年12月31日)

 

ちなみに【満年齢】というのは
生まれた翌年の誕生日を1歳として計算すること。

男の子

3歳 (2014年11月16日〜2015年11月15日)
5歳(2012年11月16日〜2013年11月15日)

女の子

3歳 (2014年11月16日〜2015年11月15日)
7歳 (2010年11月16日〜2011年11月15日)

まとめ

手間や予算の関係で兄弟まとめて行う家庭も最近とても多いようですね。
うちの子供は数え年?満年齢?どっちで数えて七五三したらいいの…
と、悩んでいる方は、「数え年」にとらわれず、なじみがある「満年齢」や「学年」で考えてお祝いをしてもいいと思います。
てか、七五三だからお祝いをしなあかん、写真撮らなあかんとかはないですけどね(^_^;)

本来の七五三とは子供の健やかな成長を祝うことです!

お家ごとにいろんなお祝いの仕方があっていんかなと思います。
わが家は・・・次男くんの写真をまだ撮っていないので
それも兼ねて写真だけスタジオアリスさんとかで撮ろうかなと考え中です(^^♪

お子さんの成長を祝う七五三、素敵な思い出の日になることを祈っています!

 

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(*^-^*)