子育て

子育てで大切なこと!イライラ&ストレスも楽しい笑顔が見れた瞬間にふっとんじゃう!

こんにちは、にじママです。
皆さんは、育児で大切にしていることってありますか?

 

私が子育てで一番大切なこと
「笑顔でいること」と考えているのですが・・・

2歳の兄が絶賛イヤイヤ期
今、本当にややこしい盛り・・・

育児は楽しいんですよ!
子たちの笑顔も可愛いんですよ!
私も基本は笑顔なんですよ!

でも兄の言動で正直イライラもしちゃって
全く笑顔になれない時もあるんです。
例えば・・・

長男くん

焼きそば食べる!焼きそば食べたい!

 

ってめっちゃ言うから作ったら

長男くん

いら~ん

と言われたり・・・

にじママ

どないやねーん!!

ってなりますよね。
こっちは色々やりたい作業を止めて
君の要望を優先したのに。。。

 

あとお買い物行った時もありました。

にじママ

一緒に行くだけよ~

と先に約束してから行ったのに・・・

長男くん

グミ欲しい~!!! 欲しい~!!買うの~!!

と大きな声で泣きわめかれたり・・・

お着替えしなかったり・・・などなど。

 

どれも本当に些細な事なんですけどね。
日々の積み重ねってやつでイライラします。

 

でもねでもね

にじママ

あぁもう!!腹立つ~!!!

って思っているときに限って

長男くん

ぷぅ。

っておならして一人で爆笑してる息(笑)

そんなんされたら一緒に笑ってしまうやん。
笑かそうと、わかってしてるのかしら?(笑)

そんな感じで、イライラと戦いつつ
笑顔での子育てに奮闘中の日々です!!

ということで今回は
私が子育てで大切にしたいことについて
まとめていきます(^^)

 

同じく子育て奮闘中のあなたに
少しでも参考になれば嬉しいです。

 

 

 

子育てで大切なこと3つ

 

私は子育てで大切にしていることが3つあります。

「イライラしても笑顔でいること」

こうやって書きましたが・・・
この「笑顔でいる」って結構むずかしい。

ぐずって抱っこしても泣き止まない時
→何を求めているのか分かってあげることができない
→大きくなる泣き声
→耳が痛くなる
→あぁ!もう!泣かないでー!
自分はダメな母親だ・・・

ですぐに落ち込んでしまい笑顔になれない。
きっと母親さんなら誰でも経験のあることでは?

うちの子ぐずらないんです~ってお子さんは
ただただ、うらやましいです(笑)

そうなった時、私はとりあえずチョコを食べます!(笑)
脳ミソに糖分を与えるのです。
一呼吸して落ち着く。

子供も何か飲みたいのでは?
と考えることができるようになります。
うちの息子はお茶を飲むと落ち着いて
眠りにつくことが多いです。

それか母親の私の心が落ち着いたから
子供も安心して落ち着いたのかな?
とも思います。

 

「笑顔でいること」というより
「笑顔でいれるようにすること」が大切かもです。

 

次に大切にしているのは「子育て四訓」

この「子育て四訓」というのは
山口県の教育者Aさんが長年教育現場にいてのお言葉です。

 

乳児はしっかり 肌を離すな
幼児は肌を離せ 手を離すな
少年は手を離せ 目を離すな
青年は目を離せ 心を離すな

 

この言葉を初めて聞いた時、感動しました!
いつまでも抱っこ抱っこ~と来ることはない。
そのうち手も繋いでくれなくなるだろう。
子供のその時その時に大切なことを離すことなく
一緒に過ごしていきたいと思えました。

 

今、兄は肌を離す時期にきていますが・・・
ほっぺたが気持ち良すぎて離せていませんけど(笑)

ストレスためず「否定しないこと」

基本子供がしたいと言ったことに
「NO~しない~」は言わないようにしています。

本当に全くノーを言わないの?
全て子供のしたいようにさせているの?

と聞かれると・・・違います!!

私は、言い方を変えるようにしています。

たとえば、駐車場で勝手に走り出した時
「走らない!!」ではなく

にじママ

ストップ!止まる!

という風に。

また、お店で大きな声を出している時
「大きな声を出さない!」ではなく

にじママ

静かにしようね~

 

という風に。

 

人間の脳ミソって不思議なもので
否定形で「走らない!」と言われても

脳内では「走る」をイメージしてしまうんです。

なので、私は否定形ではなく
してほしい行動を伝える
ようにしています。

 

そして子供って駐車場とかで「あぶない!」とか言われても
どうしていいのか分からないと思うんです。

だから、その場にいてほしいなら「止まる!」
戻ってきてほしいなら「もどる!」という風に
行動してほしいことを伝えると、すんなり動いてくれます。

 

また否定されて育つと自尊感情が低くなるとも聞きますし
子供のしたいという意欲は大切にしていきたいです。

 

 

 

大切な時期は3歳まで!?

 

子育てには大事な時期というのがあるそうです。

それが3歳まで!!
なぜ3歳?
それは3歳で脳のほとんどが完成するからです。

この脳が完成するまでに、受けた刺激によって
脳の細胞数が違ってくるのです。

「かしこい子(考えることができる子)」を育てるためには
3歳までに、五感をフル活用して
たくさんの植物や食べ物、動物、楽器などに触れさせたいですね。

 

まとめ

私はまだまだ子育て2年生。
子供たちが将来どんな風に育っていくのか
想像もつきませんが
笑顔あふれる子供でいてほしいです。

そして誰かに言われて行動する子ではなく
自分で考えて行動できる子であってほしいと願います。

 

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。